私たちは、社是である「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」の実現に向けて、常に新しい挑戦を続けています。
矢崎グループの製品に共通するコンセプトは「つなぐ」です。
クルマをつなぎ、人々の暮らしをつなぎ、あらゆる場所で社会を支えています。
矢崎総業四国販売では、共により良い未来を目指し、地域社会に貢献できる人材を募集しています。

矢崎総業四国販売ってどんな会社?

売上高・利益率

8年連続増加

社員の割合

男性 60
女性 40

連続休暇数

年末年始 9連休
夏季休暇 9連休

(2024年度)

賞与

平均5ヵ月/年2回

平均年収

550万円

平均残業時間

10時間/月

有給休暇の平均取得日数

12日/年

年間休日

121日

福利厚生

食事補助
リフレッシュ休暇
企業型確定拠出年金

社員インタビュー

家庭と仕事の両立が可能で安心して仕事ができる

家庭と仕事の両立が可能な企業を探していて、ホームぺージを見ても、グループ30社以上ということで安心して仕事ができると感じました。

大手企業ならではの安定感があり、地元で働ける

大手企業ならではの安定感と、福利厚生が充実している点、地元の四国で働ける点に大きく惹かれ、入社しました。

営業職(正社員)

※現在は募集しておりません

職種/仕事内容 営業職(主に固定客先対応)
応募資格 ・30歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図る為)
・普通自動車運転免許(マイカー持込のため)
給与 165,000円~188,000円
諸手当

・資格手当 1,000円~16,000円
・世帯手当 妻 17,000円
      子 4,000円/人
・住宅手当 0~10,000円

賞与

あり
年2回(前年度実績)
賞与月数 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

勤務地 香川県高松市木太町1925-1
勤務時間

8:30~17:30

休日・休暇 年間121日
土日・祝日・その他・年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク
待遇・福利厚生 雇用・労災・健康・厚生
退職金制度あり
備考 お電話でのご応募も可能です。
TEL:087-833-3333(受付時間 平日9:00~17:00)
ご質問などもお気軽にお問合せください。

採用の応募フォーム

下記フォーマットにご記入いただき、内容をご確認のうえ、送信してください。
お問合せの内容によっては、お時間を頂戴する場合がございます。
提案やご紹介のメールに対しましては、お返事を差し上げられない場合がございます。


お問い合わせフォーム送信後、自動で受付メールを送信いたします。
受付メールが届かない場合は、別のメールアドレスをご使用いただくか、電話にてご連絡ください。

TOP