代表メッセージ
弊社は矢崎グループの一員であり、四国地域の社会インフラを支える企業として、成長を続けてまいりました。
今日の市場環境は急速に変化しており、従来の製品やサービスがコモディティ化する中で、新たな価値を創出することが求められています。弊社は「脱コモディティ」を目指し、高性能で環境に配慮した製品を提供し、持続可能な社会づくりに貢献することを目指します。
我々は矢崎グループ社是である「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」を基本に、地域の皆様にとってかけがえのないパートナーであり続けることを約束します。
引き続き、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
矢崎総業四国販売株式会社 代表取締役社長 馬渕 滋夫
会社概要
社名 |
矢崎総業四国販売株式会社 |
代表 | 代表取締役 馬渕 滋夫 |
住所 |
本社 松山支店 高知支店 |
事業内容 |
1.電線類の販売 |
資本金 | 1,500万円 |
設立年月日 | 2008年10月21日 |
決算期 | 6月20日 |
社員数 | 21名 |
取引銀行 | 百十四銀行、三菱UFJ銀行 |
主要エリア | 四国 |
関連会社 | 矢崎総業株式会社、矢崎エナジーシステム株式会社 |
沿革
2008年(平成20年)10月 | 矢崎総業㈱の四国地区販売会社<資本金1500万>を設立 |
2008年(平成20年)12月 |
四国地区の販売活動を開始(管理部、電線部、ガス部、計装部、環境部) |
2011年(平成23年)6月 | 西部矢崎ゆワイター㈱より住設部移管 |
2012年(平成24年)6月 | 矢崎エナジーシステム㈱設立に伴い、矢崎総業㈱より矢崎エナジーシステム㈱へ保有株式270株移管 |
2013年(平成25年)9月 | 松山支店、〒791-1105 愛媛県松山市北井門2丁目18-20より移転 |
2014年(平成26年)4月 | 高松本社、〒760-0007 香川県高松市中央町1-24より移転 |
2014年(平成26年)6月 | 環境部を廃止し、テクノ矢崎㈱に移管 |
2018年(平成30年)6月 | 住設部を廃止し、テクノ矢崎㈱に移管 |
経営基本方針
矢崎グループは社是実現のため、以下の方針に従い活動する。
- 新しい発想とたゆまぬ努力で企業効率向上をはかり、世界中のお客様に最高の価値を提供する。
- 法を守り、地域の文化を尊重した企業活動を行い、社会発展に貢献する。
- 環境/安全を最優先とした企業活動を行い、豊かな未来社会実現に貢献する。
- オープンでフェアな取引に努め、共存共栄を図る。
- 人を大切にし、個人/チームワーク能力を最大限引き出せる企業風土を育て、個人の夢に貢献する。
アクセス
本社
〒760-0080
高松市木太町1925-1

松山支店
〒791-1105
松山市北井門2-17-10

高知支店
〒781-8122
高知市高須新町2-1-44
